古文書くずし字講座

0742-23-2214メール:komonjo@studio52.jp

ならまち古文書くずし字講座

2024年 秋組に関しまして

 2024年秋組は、事情によりお休みさせて頂く事になりました。
 以降の講座に関しまして、決まりましたらこちらのH.P.に掲載致します。

春組(2023年5月~9月)5ケ月コース

※受付開始 2023年2月1日(水曜日)午前10時開始→満席となりました。
●原則:第2・第4木曜日 (都合で第1・第3木曜日に変わることがあります)
 ※日程は「講座日程」のページを御覧ください。
時間帯 15:35~16:35

●定員:3名(先着順)(※全日程参加する意思のある人)
1回 1時間 ・全10回(連続講座です)・毎月2回、初心者入門コース
※受講料10,000円(初回時に全納。返金はできません)
(ただし、天候不順等、やむをえない理由により臨時休会とさせていた だく場合がございます。その際には、適宜、未開催分の受講料返金等で対応させていただきます。


新型コロナウィルス拡散防止対策

教室内の換気につとめ、机などの消毒、約2メートルほどのお席の間隔の確保等々を行います。

受講者最大3名の少人数教室です。教室入り口では手指消毒液を用意しております。

マスクの着用につきましては、受講者様のご判断にお任せいたしますが、新型コロナ

等流行期、周囲のかたと近い距離でお話になる際など、適宜ご配慮賜りますと幸いです。

ご体調がすぐれない場合はご無理をされずお休みください。

◇◇小さな達成感をつみかさねましょう◇◇

■江戸時代のくずし字を読む講座です
くずし字を読んでみたい
でもどうやって始めたらよいかわからない
そんな初心者のかたに、くずし字の基本から丁寧にお教えします。
■古文書を読むことを通して、遠い過去のひとたちが生活していた社会を観察・経験してみましょう。



・・・

●電話番号 : 0742-23-2214★(レンタルスタジオ studio52)
数人のクラスですので、ゆっくり学んでみたいかたにおすすめです。
はじめはやさしいくずし字からスタート。だんだんと難易度を上げていきます。

ならまち古文書研究室

ならまち古文書くずし字講座 2017年10月OPEN

古文書なんでも相談(奈良市内限定) 2017年10月OPEN
ご自宅やご町内などに古文書をお持ちの場合、
どうやって保管してよいのかわからない、等々、
色々な、ちょっとした疑問・お悩みのご相談にのります!
まずは「お問い合せ」から、ご連絡ください!!
※古文書のイメージは、和紙に墨を使って”つづけ字”で書かれた、古い昔の文書のことです。明治時代以降、昭和時代なかばくらいまでのものも含めます。この場合、洋紙にペン字のものもあります。

・・・

・・・講師・・・
水谷 友紀

江戸時代の奈良を中心とした地域史研究をしています。
博士(歴史学)/ 京都府立大学大学院出身 学芸員資格あり 現在、京都府立大学共同研究員 その他

スタッフ募集中

お問い合わせフォーム

古文書くずし字講座

上記フォームからお申込み下さい